女性の悩み解決します

産婦人科を受診するタイミングについて

・病気健康関連情報   |

はじめての妊娠、出産となると、ママさんになる方は不安なことが沢山。妊娠検査薬で陽性反応が出たら、産婦人科に行かなければいけない…しかし、陽性反応があっても妊娠しているとは限らないし、だからといって受診が遅くても…と、初診のタイミングは個人ではなかなか判断がつかないもの。陽性反応が出るタイミングは、妊娠の週数でいうと3?4週目にあたります。

しかし、最近の妊娠検査薬は市販のものでも高感度な物が多いため、少しのホルモン量の変化でも敏感に陽性反応を示してくれるものになっています。そこで、陽性反応がでたら、まず3つのステップを確認して実行することが重要になってきます。

1つめは『最終月経日の確認』、2つめは『妊娠検査薬を使った日の確認』、最後に『計算する』というステップです。この3つのポイントとステップをふむことで、妊娠週数が割り出せます。計算してみると、自分で思っているよりもまだまだ週数は経っていないケースもあるのです。また、5週目くらいの早めに行くか、7,8週遅めに行くかでもメリットやデメリットは異なります。

早めの受診は何度も通院するので費用はかかるが子宮外妊娠などの異常が早期発見できるというようなメリットがあります。遅めの受診の場合はつわりなどでキツい時期での受診にはなるが、しっかり胎児が確認できたり費用が軽減するという部分もありますので、よく考えて受診されるのがよいでしょう。

産婦人科は専門クリニックから総合病院内の産婦人科まで様々ありますが、特に初産のママさんほど、産婦人科選びには苦労されるようです。
重要なのは分かっているが、出産経験がないから何を決め手に選べばいいのかが分からないからです。クリニック選びのポイントや、産婦人科選びに成功した先輩ママさんの体験記などを探してみると良いでしょう。

« »

働く女性のお役立ち情報